公式インスタグラム
市場営業日
事業内容
ヤマアサの仕事
私たちは65年以上にわたって、新鮮な青果をスーパーや八百屋に販売・配送を行う仲卸事業を展開してきました。 最高の食材をお客様に提供し続けるために、素材の品質、そして「安全」「安心」を常に考え、新しい食のライフスタイルをご提案します。
ヤマアサと市場の関係
全国各地及び一部海外で生産された生鮮食品の多くが、卸売市場へ出荷されます。 集まってきた食品は、卸売業者が売り手となって、買い手(仲卸 業者、売買参加者など)に卸売をします。 仲卸業者は、卸売業者から競売(セリ)や相対売りによって大量に仕入れた品物を市場内の店舗で八百屋、スーパー、企業給食、飲食店等に細かい単位に分けて販売します。
しごとの流れ
1 STEP 仕入れ
POINT
全国各地の信頼できる生産者や市場と連携し、新鮮で高品質な青果を仕入れています。 日々変動する市場の中で、熟練の担当者が経験と知識を活かし、品質や価格、旬を見極めた最適な選定を行っています。
仕入れのお仕事
競売(せり)
集荷・運搬
買い手が集まって、卸売業者から買い付けを行います。 市場が活気をみせる時間です。
取引した品物を自分のお店や倉庫に運び、店先での販売や注文品の配送準備を行います。
2 STEP 仕分け
青果仲卸業における仕分けは、商品の品質を保ち、お客様に満足いただける提供を実現するための重要な工程です。熟練したスタッフが一つひとつの青果を丁寧に確認し、鮮度や品質に基づいて的確に仕分けを行っています。
3 STEP 袋詰め
食材に合わせた包装
曇り止め
防曇袋
「防曇(ボードン)袋」は、パッケージ内が水滴で曇るのを防ぐ袋です。見栄えをよく見せることが出来ます。
耐水・防湿
OPPシート
OPP袋はシワになりくいため、商品を保護しつつ見栄えを長期的に保つ便利な包装方法です。
通気性第一
野菜ネット
通気性を第一に考える玉ねぎ・にんにくなどの野菜には 「野菜ネット」で包装します
4 STEP 配送
青果の配送は、新鮮さと品質を保ちながらお客様のもとへ迅速かつ確実に届ける、重要なプロセスです 私たちは、配送ルートの最適化を徹底し、青果の鮮度を損なわない体制を整えています。
数多くの業種に配送しております
飲食店
スーパー・小売業者等
企業給食・病院食